Adobe Creative Cloudを2ヶ月間無料で利用できる簡単な方法をご紹介!
こんにちは!ちー兄(@tinidesigne)です!
新型コロナウイルス感染(COVID-19)拡大に伴い、多くの会社が経済的に大打撃を受けていることはみなさんもご存知のことでしょう。
そんな緊急事態対策として、Illustrator、Photoshopなどクリエイターソフトを提供するAdobe会社も2020年3月31日にAdobe Creative Cloud(Adobe CC)コンプリートプランを2ヶ月分の利用金額を無料にするサービス提供を発表しました。
※これは以前からコンプリートプランを継続利用しているユーザー限定のサービスなので新規の方は含まれませんのでご注意してください。
Adobe Creative Cloudは毎月5,680円+税と高額な料金設定なので、利用している一般ユーザーの方は嬉しいニュースだと思います。
私自身、このプランを利用している1人なのでとても嬉しかったです。
しかし、このお得な無料サービスを受けるには2つの落とし穴があったのです…。
当記事ではAdobe Creative Cloudの2ヶ月無料プランを受け取るときの注意点と利用方法をご紹介します!
Adobe CC2ヶ月無料プラン受け取りの注意点
それでは、2ヶ月無料プランを受け取るときの注意点ついて 詳しくご説明をさせていただきます。
これは前述した2つの落とし穴のことですが、それは以下の2点です。
- 無料サービスを受けるには自分で手続きしなければならない。
- 手続き期間の締め切り終了日が未定なので、いつ終わるか分からない。
私も最初は「3月31日にAdobe CC無料提供の発表があったから、4月と5月はタダで使える!」と思っていたんですが、5月の支払い明細を確認してみると通常通り支払いが発生していたのです…。
後から理由が気になり、他の方が書かれている記事やAdobe公式ページを確認してみると、Adobe CC無料プランは自動手続きではなく、自分で手続きをしなければプランは反映されないとのことでした。
Adobe公式ページでは詳しい手続き方法が記載されていなかったため利用ユーザーの多くは困惑してしまうと感じました。
この情報を知っていなければ、危うくAdobe CC2ヶ月分(11,360円+税)の料金を無駄にしてしまうので十分に注意しましょう。
それでは、Adobe CCの2ヶ月分無料得点を受け取る方法を次項にて詳しくご説明していきます。
Adobe CC2ヶ月無料特典の受け取り方法
それでは、本題であるAdobe CC2ヶ月無料特典を受け取るための方法を順番にご説明させていただきます。
流れは非常に簡単なので、間違って違う場所をクリックしないようにだけお願いします。
また、一度解約手続きとなりますが無料特典後も継続してご利用できますのでご安心ください。
step.1:Adobeアカウントページからログインする
はじめに、Adobe公式Webページからご自身のAdobeアカウントページに入るためログインを行います。
アカウントページはこちらから→Adobeアカウントへログイン
ログイン完了後、ページ中央に記載されている「プラン」から「プランを管理」をクリックします。
step.2:Adobe CCプラン解約手続きに進む
プラン管理ページに入ることができたら、「プラン情報」に記載されている「プラン解約」をクリックしてください。
※実際には解約扱いにはなりませんので、ご安心ください。
クリックを行うと、プランの解約理由を求められるページに移動するので「高額過ぎたため」にチェックを入れて画面右下にある「続行」をクリックしてください。
解約理由の項目はランダムで変更するため、よく確認して「高額過ぎたため」の項目を探しましょう。
続行をクリックすると、解約した後の影響について記載されているページに移動しますが影響はないので引き続き画面右下の「続行」をクリックしてください。
手続きを終えると、2ヶ月間無料になるプランコースが画面左端に表示されるようになります。
左端に表示された無料プランから「特典を受け取る」をクリックしてください。
また、このページで表示されている右端のプランはAdobe CCに初めて登録する方限定のプランなので以前からAdobeを利用されている方は気にせず左端の無料プランでお進みください。
step.3:特典受け取り完了!2ヶ月分(11,360円+税)が無料になりました
以上の手続きを完了すると、完了画面に記載されている通り2ヶ月間Adobe CCが無料になります。
画像の特典の詳細にも記載されておりますが、反映されるまで48時間以内で対応されるため翌日・翌々日から60日間の無料期間となります。
ここまでの手続きを終えると、登録しているメールアドレス宛に完了確認メールが届くのでぜひ確認下さい。
私も手続きが本当に上手くできたのか心配だったので、Adobeアカウントの管理ページで次回の支払日を確認してみると、
手続き日から2ヶ月後の日にちへと変更されていました!
キャッシュ(履歴)が残っていると支払日期間が変わっていない場合もあるので、一度ページを再読み込みして確認してみましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
以上がAdobe CCの2ヶ月無料プランを利用するための方法になります。
今回のようなAdobeのサービス提供は、今までになかった非常に珍しいケースだったのではないでしょうか。
こんな状況だからこそ、クリエイターの方々も少しでもお金の負担はおさえておきたいのは正直な願いだと思います。
簡単な手続きだからこそ知っておいてほしいお得なサービスなので、この機会に是非お手続きください。
Adobe CCは単体ソフトのプランより少々お値段は高いですが、全てのアプリ(Illustrator、Photoshop、Dreamweaverなど)を利用できるので色んなソフトを扱いたい方にはお得なプランです。
今なら初回登録者の方にかぎり、通常価格5,680円のところ限定価格3,278円ではじめることができるサービスプランがあるので初心者の方にもオススメです!
限定価格は終了時期が未定なのでお早めに。
是非クリエイターとしての一歩を歩んでみてくださいね。